睡眠時無呼吸症候群
Sleep apnea syndrome
睡眠時無呼吸症候群は睡眠中に呼吸停止を繰り返す疾患です。
当院では入院を必要としない、ご自宅で手軽にできる簡易検査を導入しております。
睡眠時無呼吸症候群とは
睡眠時無呼吸症候群は睡眠中に気付かないまま呼吸停止を繰り返す疾患です。
非常に強いいびきや、十分に眠れていないため昼間でも猛烈に眠くなるといった症状があります。
また呼吸停止により体が窒息状態におかれるため体内の重要な臓器に負担をかけています。
このことから近年、心臓疾患や脳血管障害などの生活習慣病との関係が注目されています。
こんな症状ありませんか。
寝ている間に「イビキ」をかく。
イビキは睡眠時無呼吸症候群の重要なサインです。ねている間に気道が閉塞し無呼吸となります。
太っている方は上気道周辺の脂肪が閉塞の原因となりますが、日本人ではやせている方でも上気道の閉塞が起こることが多く、顔の骨格の形状が関係していると考えられています。
昼間いつも眠い
夜間、頭は眠っていても、睡眠時無呼吸症候群があるとひんぱんに呼吸がとまり、そのつど体は覚醒しようとします。
このため眠りが浅くなり長い時間眠ってもすっきりせず、昼間に眠くなり、集中力が続かずすっきりしません。
仕事や会議中、あるいは会話中にも眠くなることがあります。
自動車を運転するといつも眠くなる
睡眠時無呼吸症候群では、長く眠っても十分に睡眠をとれないため居眠り運転をすることが多く、一般の方より交通事故を起こす確率が7倍あるといわれています。
血圧が上がってきた。降圧剤の効きが悪い
睡眠時無呼吸症候群では長時間呼吸が止まっても覚醒しない時があり、しばしば昼間起きている間にはありえないくらいの低酸素状態に陥っていることがあります。このため本来疲れを回復させる時間である筈の毎晩の睡眠中に、体の重要な臓器に負担をかけており高血圧、冠動脈疾患、脳血管疾患の発生に関係しているといわれています。
あなたの睡眠時無呼吸症候群チェック
あなたの眠気度を自己判定してみましょう!
眠気度が高い場合、あなたが睡眠時に呼吸障害を起こしている可能性が高くなります。
あなたはもし以下の状況になったとしたら、どのくらいうとうとする(数秒~数分眠ってしまう)と思いますか?
最近の日常生活を思いうかべてお答えください。
合計点数で睡眠時無呼吸症候群かどうかを判定します。
睡眠時無呼吸症候群の簡易検査のご案内
睡眠時無呼吸症候群を診断するためには、寝ている間の呼吸状態を記録する必要があります。
精密検査では呼吸状態を記録するセンサーのほかに、眠っている状態を記録する脳波、眼球電図などのセンサーを多くつけるため病院での1泊入院が必要でした。
しかし、最近は新たな計測装置が開発されたため、ご自宅での検査が可能となりました。
当クリニックでもこの簡易検査の予約を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。